【お知らせ】第4回真皇杯が開催されます!
シングルバトルの全国優勝を決める大会「真皇杯」が今年も開催されます!
「あんぐらオフ」主催のいかれっこが第2回・第3回に続き「第4回真皇杯」でも関東地区予選を担当します。
詳しくは、第4回真皇杯Webサイト(http://pokesub.org/snh/)をご覧ください。
今年も全国のシングルバトル猛者の参戦をお待ちしています!
シングルバトルの全国優勝を決める大会「真皇杯」が今年も開催されます!
「あんぐらオフ」主催のいかれっこが第2回・第3回に続き「第4回真皇杯」でも関東地区予選を担当します。
詳しくは、第4回真皇杯Webサイト(http://pokesub.org/snh/)をご覧ください。
今年も全国のシングルバトル猛者の参戦をお待ちしています!
【1/13 21:15更新】
14:00の更新の際に1名参加者一覧から漏れてしまっていましたので修正しました。大変失礼いたしました。
また、交流参加から対戦競技参加への変更希望がありましたので、反映しました。
【1/13 17:00更新】
14:00更新の直前に参加申込をされた方が1名いらっしゃいましたので、対戦競技への参加を受け付けることとします。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
【1/13 14:00更新】
新たに参加申込をくださった皆様ありがとうございます!
参加者一覧の更新を行いましたので、お名前やよみがな、参加形態に間違いがないか各自でご確認ください。
この更新をもって対戦競技への参加は受付終了とします。たくさんの参加申込ありがとうございました。
なお、定員に空きがありますので、交流参加のみTwitter(@ikarekko)にて引き続き受け付けます。ご希望の方はリプライやDMにてご連絡ください。
それでは皆様、明日はどうぞよろしくお願いいたします!
ポケモンバトルオフ会「第39回あんぐらオフ」の参加者募集を開始します!
今回のメインイベントの対戦競技は新作『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』を使用した「全国図鑑シングルUSUM」と「ポケモンWCS2018」の2つのルールで実施します。どちらか1つのルールを選んで参加する方式です。開催概要以下の説明をよく読んだ上で参加申込をお願いします。
(※「+ タイムテーブル」等の+マークのある見出しをクリックまたはタップするとその項目の全文が確認できます。前回との主な違いや重要な記載事項は赤字にしています。)
また、交流参加の方も挑戦できるサブイベントとして「トリプル×トリプルビート!!!2018」を実施します! 概要は次のとおりです。
それでは、今回もたくさんの方々の参加をお待ちしています!
※参加受付後のプログラムについては、当日の進行状況等により大幅に前後する可能性があります。
※対戦競技参加者は12:30-13:15の間のみ昼食のため外出が可能です。対戦競技の進行上、この時間以外の外出はお控えください。
当オフ会に参加希望する場合、予め以下の留意事項の内容を理解し、了承していただきます。
必要事項を明記の上、この記事にコメントしてください。コメントのタイムスタンプが早い順に受け付けします(コメントは記事左上のフキダシマーク横のリンク(「コメントする」or「○○件のコメント」)から行えます)。
※ブログのシステム上、コメントに対しての返信コメントが可能ですが、他の方への返信コメントではなく記事自体にコメントしてください。
※事務処理の際に見落とす可能性が高いので、1回のコメントで1人の参加申込とするようお願いします。
※スタッフは随時増減する場合があります。また、スタッフも対戦競技等に参加する場合があります。
※2018年1月13日21:15更新
*参加形態集計(参加希望者80名)
(1)シングル対戦競技参加 :43名
(2)ダブル対戦競技参加:29名
(3)交流参加:8名
受付No. | お名前 | よみがな | 参加形態 |
1 | べに | べに | (1)シングル対戦競技参加 |
2 | がちゃ | がちゃ | (2)ダブル対戦競技参加 |
3 | mizuko | みずこ | (3)交流参加 |
4 | ペテルギウス | ぺてるぎうす | (1)シングル対戦競技参加 |
5 | アロハスリス | あろはすりす | (1)シングル対戦競技参加 |
6 | リードマン | りーどまん | (1)シングル対戦競技参加 |
7 | ポケット | ぽけっと | (1)シングル対戦競技参加 |
8 | さんはとや | さんはとや | (1)シングル対戦競技参加 |
9 | ZERO | ぜろ | (1)シングル対戦競技参加 |
10 | イクラ | いくら | (1)シングル対戦競技参加 |
11 | ふぉる | ふぉる | (2)ダブル対戦競技参加 |
12 | アロフィー | あろふぃー | (3)交流参加 |
13 | にんじん | にんじん | (1)シングル対戦競技参加 |
14 | 桂馬 | けいま | (1)シングル対戦競技参加 |
15 | はむへい。 | はむへい | (2)ダブル対戦競技参加 |
16 | セレオ | せれお | (2)ダブル対戦競技参加 |
17 | ルイピカ | るいぴか | (2)ダブル対戦競技参加 |
18 | ゼクトン | ぜくとん | (1)シングル対戦競技参加 |
19 | クマ | くま | (1)シングル対戦競技参加 |
20 | ライアん | らいあん | (1)シングル対戦競技参加 |
21 | たに | たに | (1)シングル対戦競技参加 |
22 | らて | らて | (1)シングル対戦競技参加 |
23 | ビーボー | びーぼー | (1)シングル対戦競技参加 |
24 | けーた | けーた | (1)シングル対戦競技参加 |
25 | じくまる | じくまる | (1)シングル対戦競技参加 |
26 | やまそだち | やまそだち | (2)ダブル対戦競技参加 |
27 | めぇBC | めぇびーしー | (1)シングル対戦競技参加 |
28 | コウ | こう | (2)ダブル対戦競技参加 |
29 | Summit | さみっと | (3)交流参加 |
30 | おみ | おみ | (2)ダブル対戦競技参加 |
31 | オペラスリス | おぺらすりす | (1)シングル対戦競技参加 |
32 | 死神 | しにがみ | (2)ダブル対戦競技参加 |
33 | Aegis | いーじす | (1)シングル対戦競技参加 |
34 | フレアレッド | ふれあれっど | (1)シングル対戦競技参加 |
35 | うた | うた | (1)シングル対戦競技参加 |
36 | 鷹 | たか | (2)ダブル対戦競技参加 |
37 | Katt | けーえーてぃーてぃー | (2)ダブル対戦競技参加 |
38 | ミーサ | みーさ | (2)ダブル対戦競技参加 |
39 | プュンデラ | ぷゅんでら | (1)シングル対戦競技参加 |
40 | カツノリ | かつのり | (2)ダブル対戦競技参加 |
41 | レモネード | れもねーど | (2)ダブル対戦競技参加 |
42 | ゴッドアルス | ごっどあるす | (2)ダブル対戦競技参加 |
43 | ビビラビ | びびらび | (1)シングル対戦競技参加 |
44 | ゆり | ゆり | (2)ダブル対戦競技参加 |
45 | ゆりの父 | ゆりのちち | (3)交流参加 |
46 | ゆりの母 | ゆりのはは | (3)交流参加 |
47 | 大統領 | だいとうりょう | (1)シングル対戦競技参加 |
48 | ビーン | びーん | (3)交流参加 |
49 | うぉるかむ | うぉるかむ | (2)ダブル対戦競技参加 |
50 | スミト | すみと | (1)シングル対戦競技参加 |
51 | やまゆう | やまゆう | (2)ダブル対戦競技参加 |
52 | ジェッツ | じぇっつ | (2)ダブル対戦競技参加 |
53 | カイソ | かいそ | (1)シングル対戦競技参加 |
54 | くるりん | くるりん | (2)ダブル対戦競技参加 |
55 | レイジュ | れいじゅ | (2)ダブル対戦競技参加 |
56 | カタヌキ | かたぬき | (1)シングル対戦競技参加 |
57 | まっち | まっち | (2)ダブル対戦競技参加 |
58 | Lily | りりー | (2)ダブル対戦競技参加 |
59 | ゆい | ゆい | (2)ダブル対戦競技参加 |
60 | ユータ | ゆーた | (1)シングル対戦競技参加 |
61 | koba | こば | (1)シングル対戦競技参加 |
62 | radian | らでぃあん | (1)シングル対戦競技参加 |
63 | 大安 | だいあん | (1)シングル対戦競技参加 |
64 | Livera | りべら | (1)シングル対戦競技参加 |
65 | くおん | くおん | (1)シングル対戦競技参加 |
66 | 朱羅 | しゅら | (2)ダブル対戦競技参加 |
67 | ひろきんぐ | ひろきんぐ | (2)ダブル対戦競技参加 |
68 | yasu | やす | (1)シングル対戦競技参加 |
69 | 零由 | れゆ | (3)交流参加 |
70 | エーミール | えーみーる | (2)ダブル対戦競技参加 |
71 | fuji | ふじ | (1)シングル対戦競技参加 |
72 | セレン | せれん | (2)ダブル対戦競技参加 |
73 | モロ | もろ | (1)シングル対戦競技参加 |
74 | はるお | はるお | (1)シングル対戦競技参加 |
75 | トウマ | とうま | (1)シングル対戦競技参加 |
76 | はなや | はなや | (1)シングル対戦競技参加 |
77 | ぱっきょ | ぱっきょ | (2)ダブル対戦競技参加 |
78 | ERROR | えらー | (3)交流参加 |
79 | ありっさ | ありっさ | (1)シングル対戦競技参加 |
80 | あくあ | あくあ(いいだりほ?) | (1)シングル対戦競技参加 |
1. 基本ルール
1-1. 使用できるソフト
最新の更新データがダウンロード・適用されている『ポケットモンスター ウルトラサン』及び『ポケットモンスター ウルトラムーン』(パッケージ版・ダウンロード版)が使用できる。
1-2. 対戦形式等
対戦形式等は次のとおりとする。ソフトの仕様により、参加ポケモン選択の制限時間1分40秒、ターン毎のコマンド選択の制限時間100秒、1試合の制限時間60分となる。
1-3. 使用できるポケモン
1-3-1. 種族
使用できるのは全国図鑑No.001~806のポケモン。ただし、次のポケモンは参加できない。
ミュ ウツー/ミュウ/ルギア/ホウオウ/セレビィ/カイオーガ/グラードン/レックウザ/ジラーチ/デオキシス/ディアルガ/パルキア/ギラティナ/フィオネ /マナフィ/ダークライ/シェイミ/アルセウス/ビクティニ/レシラム/ゼクロム/キュレム/ケルディオ/メロエッタ/ゲノセクト/サトシゲッコウガ/ゼルネアス/イベルタ ル/ジガルデ/ディアンシー/フーパ/ボルケニオン/コスモッグ/コスモウム/ソルガレオ/ルナアーラ/ネクロズマ/マギアナ/マーシャドー
1-3-2. 個体
使用できるポケモンは『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』または『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』の通常のプレイで捕まえたり、タマゴから生まれたり、ゲーム内でもらったり交換して入手したポケモン及び『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』または『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』に公式にプレゼントされたポケモン(「つよさをみる」画面に黒いクローバーまたは黒い五角形がある個体)のみ。
2. 通信の方法について
対戦の際の通信方法は「クイック通信」または「フェスサークル」とする。
3. ポケモン・わざ・どうぐ・ニックネームについて
3-1. 実現不可能なわざ構成の禁止
次の1~6の方法並びにこれらの組み合わせで実現できない「わざ」及び「わざ」の組み合わせを持つポケモンは使用できない。
3-2. どうぐの制限
使用するポケモンのうち2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできない。
3-3. ニックネームの制限
3-4. 配布・配信開始前データの使用禁止
3-5. 改造データ等の使用禁止
3-6. 対戦競技中の使用ポケモンの変更禁止
対戦競技中に使用できるポケモンは主催者に申告した6匹に限る。申告した6匹とのうりょく・わざ・どうぐ・フォルム・ニックネームのいずれかでも異なるポケモンは使用できない。
4. 勝敗の判定等について
勝敗の判定は原則としてゲーム内の判定による。ただし、双方のプレイヤーが同じターンに「にげる」のコマンドを選択したことにより引き分けとなった場合は、双方のプレイヤーを負けとする。
4-1. 通信エラー発生時の裁定
5. その他
ルール違反が判明した場合やここに定めのない事項について問題等が生じたときは、主催者が勝敗並びに対応を判断する。
1. 基本ルール
1-1. 使用できるソフト
最新の更新データ並びに配信レギュレーション「ポケモンWCS2018」がダウンロード・適用されている『ポケットモンスター ウルトラサン』及び『ポケットモンスター ウルトラムーン』(パッケージ版・ダウンロード版)が使用できる。
1-2. 対戦形式等
本ルールに特記のある事項を除き、配信レギュレーション「ポケモンWCS2018」による。
(配信レギュレーション「ポケモンWCS2018」詳細:https://3ds.pokemon-gl.com/dl-regulation/6009)
2. 通信の方法について
対戦の際の通信方法は「クイック通信」または「フェスサークル」とする。
3. ポケモン・わざ・どうぐ・ニックネームについて
3-1. ニックネームの制限
3-2. 配布・配信開始前データの使用禁止
3-3. 改造データ等の使用禁止
3-4. 対戦競技中の使用ポケモンの変更禁止
対戦競技中に使用できるポケモンは主催者に申告した6匹に限る。申告した6匹とのうりょく・わざ・どうぐ・フォルム・ニックネームのいずれかでも異なるポケモンは使用できない。
4. 勝敗の判定等について
勝敗の判定は原則としてゲーム内の判定による。ただし、双方のプレイヤーが同じターンに「にげる」のコマンドを選択したことにより引き分けとなった場合は、双方のプレイヤーを負けとする。
4-1. 通信エラー発生時の裁定
5. その他
ルール違反が判明した場合やここに定めのない事項について問題等が生じたときは、主催者が勝敗並びに対応を判断する。
来る2018年1月14日(日)に「第39回あんぐらオフ」を開催いたします!
メインイベントは新作「ウルトラサン・ウルトラムーン」を用いた「全国図鑑シングルバトルUSUM」及び「VGC2018ルール(ダブルバトル)」の対戦競技となります!
両ルールの対戦競技を並行して実施しますので、参加申込時にどちらの競技に参加するかをお選びください。
また、サブイベントとして、3種類のルールでバトル3連勝を目指す「トリプル×トリプルビート!!!」を実施します!
今回はメインイベントの2つのルールにバーチャルコンソール版「金・銀」での「ニンテンドウカップ2000」を加えた3つのルールで実施します。交流参加の方もサブイベントには参加できますので、先日ゴールドさんの主催で行われた「第4回ヒストリアカップ」に参加された方をはじめ、VC金銀での対戦の機会ともしていただければと思っております。
(未定ですが、同日に開催される公式イベント「第3回ポケモン竜王戦」の配信がある場合は皆さんで一緒に観る場面が作れたら…とも考えています)
「第39回あんぐらオフ」の詳細発表&参加者募集開始は【12月9日(土)22:00】を予定しています。
詳細発表&参加募集用の記事を投稿しますので、参加希望の方は記事の内容をよく読んだ上で参加申込のコメントをお願いします。
「あんぐらオフ」はシングルメイン・ダブルメインに関わらず、多くのトレーナーが集うオフ会でありたいと考えています。バトルの腕試しはもちろん、 戦略性の異なる2つのルールでの上位戦を生で観戦する機会や普段のオフ会では顔を合わせないトレーナー達との交流の場としてもご活用ください。古参トレー ナーの顔出しも歓迎です!
それでは、今回も皆様のご参加をお待ちしています。
オフ会名称:第38回あんぐらオフ
開催年月日:2017年9月3日(日)
レギュレーション:全国図鑑シングルSM
参加人数:29人
優秀な成績を収められた皆様、おめでとうございます!
なお、決勝戦及び3位決定戦の模様は、ライトさんが代表を務めるポケモンオフラインイベント放送団体「ポップチャンネル」にて動画にまとめていただいております!
投稿しました!【ポケモンSM】第38回あんぐらオフ シングルの部 決勝戦 オペラスリス vs ゼクトン【シングルバトル】https://t.co/bi38espcoo
— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 7, 2017
投稿しました!【ポケモンSM】第38回あんぐらオフ シングルの部 3位決定戦 ユウキ vs てんし【シングルバトル】https://t.co/q6Jrr7ALLY
— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 7, 2017
また、KPについてもまとめていただきましたのでご覧ください!(※ツイートでは「第28回」となっていますが、「第38回」が正しいです)
【第28回あんぐらオフ 結果】
WCS部門 優勝/ふぉんでゅ。 準優勝/ゆりあ 第三位/ゆり 第四位/柚樹
シングル部門 優勝/オペラスリス 準優勝/ゼクトン 第三位/ユウキ 第四位/てんし
参加された方々お疲れ様でした&配信ご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/m7f9LVvUuW— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 3, 2017
オフ会名称:第38回あんぐらオフ
開催年月日:2017年9月3日(日)
レギュレーション:WCS2017(ダブル)
参加人数:25人
優秀な成績を収められた皆様、おめでとうございます!
なお、決勝戦及び3位決定戦の模様は、ライトさんが代表を務めるポケモンオフラインイベント放送団体「ポップチャンネル」にて動画にまとめていただいております!
投稿しました!【ポケモンSM】第38回あんぐらオフ WCS2017の部 決勝戦 ゆりあ vs ふぉんでゅ。【ダブルバトル】https://t.co/po63V02LBq
— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 7, 2017
投稿しました!【ポケモンSM】第38回あんぐらオフ WCS2017の部 3位決定戦 柚樹 vs ゆり【ダブルバトル】https://t.co/9uh44QH53k
— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 7, 2017
また、KPについてもまとめていただきましたのでご覧ください!(※ツイートでは「第28回」となっていますが、「第38回」が正しいです)
【第28回あんぐらオフ 結果】
WCS部門 優勝/ふぉんでゅ。 準優勝/ゆりあ 第三位/ゆり 第四位/柚樹
シングル部門 優勝/オペラスリス 準優勝/ゼクトン 第三位/ユウキ 第四位/てんし
参加された方々お疲れ様でした&配信ご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/m7f9LVvUuW— ポップチャンネル (@PopChannel1513) September 3, 2017